今朝のスリーボロズ、いつものように、5時過ぎにお散歩へ出かけようと、準備を整え、玄関を出た途端に「あめ」、「ざんねんでした」と、すごすごとお家に逆戻り。
それでも出勤のころには雨も上がり、路面も乾いてきたので、無事徒歩出勤、ちょっとでも歩かないとね・・・。
一方飼主、本日午後は仕事場を抜け出してトリミングへとGo!!
少しはさっぱりしたその頭で、iPhoneアプリ、劇的に進みはじめるかな・・・。


もうしばらくしたら降り出しそうなソラモヨウの只今の金沢方面、ここのところ青空続き、暑さ続きで、我家のスリーボロズも少々バテ気味だったのか、昨晩はピナプリ揃ってGeッとやっていた。
それでも今朝は元気にお散歩もこなしたし、食欲もいつも通りだったので、あんまり気にもしていなかったのだが、ついさっき、珍しく飼主がオシゴトに集中している、その背後で誰だかがGeッとやったようだ。
もうすぐ晩ご飯というこのタイミングで、ボス殿が執拗に呼びかけてくるので、何度も「あと10分、休憩」ッとテキトーにあしらっていたのだが、どうやらボス殿が訴えていたのは、ご飯ではなく、ピナかプリのどちらかがやった「Geッ」のことだったようだ。
まぁ、毎度のことなのだが、やっているその場を確認しない限り、どのボロズがやったことなのかわかりようもなく、ただ、ピナ姫の耳の毛の先が少しだけ茶色ッぽかったので、おそらくピナ姫なのだろうけど、それだって、プリ嬢がやったのをただ確認するのに顔を突っ込んだのかもしれず・・・。
そんな状態なのだが、それでも、スリーボロズとも揃って食欲満点の晩ご飯、やれやれ、やっぱり心配いらないか・・・。

ほとんど「なつ」の金沢方面、飼主、今日はホント「ねむい」。
何故だか昨晩の就寝が微妙にズレを孕んでいて、1時頃に風呂に入る羽目に、で、何となくズルズルと2時開幕のApple WWDCをギズモードジャパンのTwitterやらSiteやらでウトウトしながら追いかけてしまって、どうにもきちんと寝ないままにスリーボロズのお散歩の時間を迎えてしまったようだ。
で、只今、Objective-Cと格闘している飼主にとっては、Swiftなるプログラム言語の発表-が、–Objective-CをC言語の束縛から解放するなどというふれこみ–気になって仕方ない本日。
とりあえず、iBooksで解説書を無料でダウンロードできるということなので、さっそくにゲット。まぁ、当然のことながら、丸ごと英文なのだが、それでも、そこにあるサンプルコードは只今格闘中のOb-Cよりも簡単そうに目に映るのはAppleのふれこみキャッチのなせる技か・・・。
Objective-Cから「C」とっちゃったら、ただの「オブジェクト」じゃんか・・・、
などなどとぼやく飼主、さてさて、これからどうなることやら・・・。
