徒歩帰宅、お散歩、徒歩出勤、徒歩帰宅と一時日常を取り戻した飼主と我家のスリーボロズだったが、今朝はまたまた雨模様の金沢方面。
朝刊が雨よけのビニールパッキングなしに放り込まれていたところをみると、もう1時間早起きすればまだ雨は降っていなかった?
ただ、昨晩はプリ嬢、さすがに疲れたのか少しGeッとやったりしていたから、いきなりの日常はボロズたちにも少々辛いものがあるのか・・・。
もうかれこれまるまる一月ほどはインドアライフに埋没している毎日だものな・・・。

昨日の帰宅、今朝のお散歩、今日の通勤と、久々に通常通りの徒歩をこなせている我家のスリーボロズと飼主。
さて、本日の帰宅以降、金沢方面のソラモヨウはどうなることやら・・・。
一方本日の飼主、昨年末よりボチボチと手がけてきたFMP構築のシステムを本日よりテスト稼働へと展開。
iPadでの利用をメインにしたいのだが、もとのファイルをiPadローカルで稼働させて、暇に任せてMacに吸い出して、諸々同期と云うパターンで運用するのか、FMPのファイル共有でちっちゃなネットワークを作って運用するのか、思案中。
ただ、FMSを利用したサーバ・クライアントシステムにしないことだけは確かだね。iPad接続にコストがかかりすぎるよ・・・。
