棚上げ

今日もよく晴れた金沢方面、昨日の飛行訓練中のカラスの子供、今日はどうやら職場のベランダから場所を変えて、だけどここの近所で訓練続行中の模様・・・

親ガラスの声だけが聞こえてくる・・・

一方ここ数日完全にストップの飼主のXcode、さて、何処からどう手を出せば良いのやら、全く視線を向けるべき方向を見失ってしまった・・・

と云うことで、いったん、このプロセスは棚上げ、別のプロセスに着手しながら、バックグラウンドで「棚上げ君」を「あ〜でもないこ〜でもない」とこね繰り回すことにでもするかなッ・・・

飛行訓練

青空が広がる本日の金沢方面、朝のお散歩、徒歩出勤と順調にコンプリート、5月の暑さは何処へやら・・・、ちょっぴり肌寒くもある昨日今日・・・、それでも今日のお昼から少しずつ暖かさも戻ってきたかな・・・?

と云うことで、本日、職場のベランダには、飛行訓練中のカラスの子供が舞い降りてきた模様・・・

近くにいる親カラスに見守られながら、ベランダの柵に留まって、いざ離陸!!に躊躇しまくり・・・

時折羽を広げてはみるものの、どうにも踏ん切りがつかないようで、人間が少しでも顔をのぞかせると、親が守りに舞い降りてきて、カァーカァーと威嚇してくる。

カラスの家族もあれやこれやと、子育て事情は大変なご様子だね・・・

朝寝坊

久しぶりに朝寝坊の飼主、慌てて飛び起きてスリーボロズを引き連れての朝のお散歩、これで調子が狂ったと云うわけではないのだが、今日もスローペースの飼主・・・

これって、焦っても仕方ない・・・、ッと開き直っても良いことなのか・・・?

IMG_4510

IMG_4517

WWDCへの期待

夜半に一度雨が降ったのか、朝のお散歩時にはまだ少し路面がウェット状態だった本日の金沢方面。それでも短足の我家のスリーボロズのお腹周りが濡れると云うほどでもなく、家に辿り着く頃にはすっかりドライに。

で、青空の広がる本日の金沢方面、ただ、夕暮れ時にはもう一度「雨」の予報も出ていたりして、そうなると、徒歩帰宅が心配だね・・・

心配と云えば、来月(もう明日からなのだが)14日から予定されているAppleのWWDC、おそらくここでSwift3が発表とのウワサ・・・

またまたヴァージョンアップ、仕様変更ですか・・・

どんどん使い勝手がよくなっている、らしいのですが、アマチュアの飼主、ちょっとの変更が大きな躓きの石となって、昨日までの蓄積がほぼゼロッてことにもなりかねない・・・

まぁ、そもそものポジショニングが零メートル地帯なので、ほぼ影響なしと云われればそれまでなのだが・・・

とにかく「やさしく」=「かんたん」になるヴァージョンアップを!!

WWDCへの期待はこれに尽きるね・・・