WWW接続復旧

朝方は雨の残った本日の金沢方面、お昼過ぎから陽射しも戻ってきて気温も上昇、それにともなって、不快指数も上昇。

昨日午後よりWWWから完全に切り離された飼主の仕事場、何が原因かわからず、とりあえず本日午後からNTTの修理隊に調査依頼・・・

で、発見された原因は、屋外部分のケーブルの断裂2ヶ所・・・

やれやれ、飼主仕事場の光ファイバー歴は長く、金沢への光ファイバーの試験導入に参加の時からだから「劣化」も仕方のないところか・・・

と云うことで、修理隊のお兄さん、がんばってくれて夕刻までには修理完了、復旧、ホッとひとここち・・・

梅雨スタート

いよいよ北陸方面も梅雨入り、と云うことで、マイカー出勤の飼主と我家のスリーボロズ。で、梅雨にも入ったことだし、そろそろブルーベリーの季節到来‼︎

本格的な収穫は来週からと云うことになりそうだけど、今年も美味しい能登のブルーベリーが実をつけています。

乞うご期待‼︎

などとやっていたら仕事場のネット回線が本格的にダウン。しばらくするとサービス終了のBフレッツを利用の飼主の仕事場、NTTからは回線端末装置の交換をアナウンスされていたのだけど、面倒くさがり屋の飼主、難癖をつけながら先延ばしにしていたのがどうやら仇になったようだ。

と云うことで、夕刻押し詰まってから彼方此方に連絡を取る始末に…

しばらくはWebの喧騒から遮断された静かな生活か…?

梅雨入りしてもしなくても我家のボロズはこんな感じ…

本日日曜日

本日日曜日、暑かった日中、と云うことで、お出かけもなかった日曜日だったけど、夕方にベイピコが遊びに来てくれて、楽しい日曜日に早変わり‼︎
よかったね

気付き

本日も青空の金沢方面、暑い・・・、で、我家の疑惑の親ツバメ3羽、今朝はもぬけの殻のお宿=巣、3羽そろって何処へ行ったやら・・・?

ところで、AdobeのFlash、いつの間にか「Animate」などと云う名称に変更になっていたんだ・・・

全く気付いていなかった。

一方、Xcode、PlaygroundではNSDateでローカル時間を吐き出してくる。なので、NSTimezoneでわざわざローカル時間を取得する手間が省かれる。良いのか悪いのかわからないけど(はたまた、バグ?)、とりあえず、飼主のXcodeではそうなってしまう。

こちらも全く気付いていなかった・・・。

気付いていないことばかりの飼主だな・・・

朝、出勤時、やる気満々のプリ嬢、ドアに張り付いて出かける気ゼロのピナ姫・・・
朝、出勤時、やる気満々のプリ嬢、ドアに張り付いて出かける気ゼロのピナ姫・・・

 

小手先

朝から青空の広がる本日の金沢方面、お散歩、徒歩出勤も無事完了。

ところで、我家のガレージに居を構える燕さんに疑惑が浮上・・・

どうも親ツバメが3羽いるように見える・・・

ピーチクパーチクのヒナではなく、身体の大きな大人のツバメが3羽。

ネットで調べてみると、稀にヘルプのツバメがつがいのツバメ夫婦に加わることがあるだとか、去年の子ツバメが社会見学に訪れることがあるだとか、と云う情報も出ているのだが、何れにせよ稀なことらしい。

はたして、我家の燕さんの燕模様はどういった関係なのだろうか・・・

で、今日の飼主、作戦変更につき、ちょいと寄り道。

久々にスクリプトエディタを開いて、家人のお仕事用にネットワークに置いてあるFMPファイルの「なんちゃってバックアップシステム」を構築。

Xcode、Swiftを離れて、小手先のオシゴト。ついでにWordPressもバックアップ。

ッてなことで、何となく「やった感」を演出した本日の飼主、だったとさ・・・

そう云えば、リンクを忘れていたけれど、ピナのお里のボロズベイビ、かわゆいMovieがアップされていた。どちらも新しいファミリーが決まったらしい。

これから元気いっぱい楽しみだね・・・

本日のプリ嬢、気がついたらボス殿に出入口を塞がれて(汗)、ご機嫌斜め・・・
本日のプリ嬢、気がついたらボス殿に出入口を塞がれて(汗)、ご機嫌斜め・・・
ピナさん、今夜はそろそろブラシかな・・・
ピナさん、今夜はそろそろブラシかな・・・
ボス殿、相変わらずクレクレボス殿・・・
ボス殿、相変わらずクレクレボス殿・・・