ホントに夏がやってきた

梅雨が明けたので、ホントに夏がやってきた、ッてな具合の青空と陽射しの本日の金沢方面、今朝の飼主ちょいと朝寝坊・・・

で、慌てて朝のお散歩に出かける我家のスリーボロズ。

高校野球の地方大会もどうやら順調に進んでいる模様の石川県、飼主の自宅前には2つの高校がデ〜ンッと並んでいるのだが、今年の夏はどちらもシード校!!

ただ近所と云うだけのことなのだが、地元金沢出身ではない飼主にとっては、何にもましてこの「近さ」が贔屓の最大の動機となってしまうようで、何かにつけ気になる両校。

ベスト4が決まる本日、どうやら自宅前1校はここまでどうにか踏ん張っているようで、期待も高まる夏の空・・・

本日梅雨明け

どうやら本日梅雨明けしたらしい金沢方面、関東方面をさし置いての梅雨明け、梅雨前線はもう北上してこないッてことか!?

ただ、梅雨が明けたと云っても、夏本番、青い空とジリジリとした陽射しがいきなりやって来るのではなさそうで、今にも降り出しそうな雲が其処彼処に陣取っている今日の空、蝉の声だけがうるさく響いている、そんな梅雨明けの一日・・・

と云うことで、突然ですが、今夜はカツカレー・・・?

朝のお散歩・・・
朝のお散歩・・・
みんな今日も元気いっぱい!!
みんな今日も元気いっぱい!!

 

完全逃避あるいは逃走

何だかスッキリしないソラモヨウの本日の金沢方面、今にも降り出しそうな雲行きなのだが、今のところ降り始めてはいないようだ。

で、今日の(と云うか、ここ最近の)飼主、アプリの再開発に着手してもうかれこれ何ヶ月・・・、で、途中SwiftがVer.2となって慌てて、そうこうしているうちにVer.3がリリースされて、実際、それを使って開発してもいい環境だってすぐ手に入るわけなのだが、すこしだけ普通にアプリを作ろうと始めると、どうにも越えなきゃいけない山があっちこっちにボコボコ登場、とてもじゃないけど最新ヴァージョンに手を出す気にはなれない。

「少しだけ普通」ッて、たとえば「環境設定」などで、ユーザーが諸々の設定を好みに合わせることができればいいな、程度のことを考えただけで、結構四苦八苦の飼主・・・

と云うことで、本日完全逃避、と云うかほぼ逃走の飼主。

彼方の本を此方にやったり、神棚をカスタマイズしてみたり、積もった埃を払ってみたり、使わなくなった周辺機器の取り回しを片づけてみたりッと、終日「みたり」のてんこ盛り・・・

さぁッ、これで気分一新!! したのだろうか・・・?

相変わらず、晩ご飯の後のデザートのお代わり要求回数が尋常ではないボス殿・・・
相変わらず、晩ご飯の後のデザートのお代わり要求回数が尋常ではないボス殿・・・

次期OS対応

「梅雨明け!!」ッて言い放ってもよさそうな陽射しが続く金沢方面、などと云っていたら夕刻になってちょっぴり雲が張り出してきたか・・・?

と云うことで、本日も相変わらずの飼主なのだが、昨日リリースされていたiOSとMac OSのアップデートを手持ちのデバイスにインストール・・・

9.3.3と10.11.6

これが次のメジャーアップデートまでの、最後のマイナーアップデートか・・・?

と云うことは、飼主再開発中のアプリは「次期OS対応!!」

「次期」で済めばいいのだが・・・