もう夏だから「あつい」のは仕方がない、ッてなもんで、何度「あつい」と云うのをスルーしようかと心に思い浮かべているか知れず・・・
でも「あつい」、夏だから・・・
と云うことで、本日も朝のお散歩、徒歩出勤と「あつい」「あつい」とブツブツ云いながらの飼主と我家のスリーボロズ。
で、この暑さに遂にピナ姫キレたのか・・・、今朝は一目散にショートカットコースへと飼主、プリボスを強引に誘導していく。
さすがヤンママピナさん、我の通し方が一流・・・
もう夏だから「あつい」のは仕方がない、ッてなもんで、何度「あつい」と云うのをスルーしようかと心に思い浮かべているか知れず・・・
でも「あつい」、夏だから・・・
と云うことで、本日も朝のお散歩、徒歩出勤と「あつい」「あつい」とブツブツ云いながらの飼主と我家のスリーボロズ。
で、この暑さに遂にピナ姫キレたのか・・・、今朝は一目散にショートカットコースへと飼主、プリボスを強引に誘導していく。
さすがヤンママピナさん、我の通し方が一流・・・
相変わらずの青空の下、本日も朝のお散歩、徒歩出勤と順調な飼主と我家のスリーボロズ。
午前中は彼方と此方の諸々を片づけながら、午後からはXcodeにかかりっきりの本日の飼主、とりあえず、できることでできるところまで突き進む!!ッと云うスタイルに急遽方針転換・・・
で、この場合、飼主に「できること」と云うと、とにかくしっかりと「意味のわかる=(後で読んで役に立つ)」コメントを充実させること・・・、に尽きるような感じ・・・
なので、コードには「//スラッシュ」と「緑色の日本語の文章」がいっぱい!!
さて、このスタイルで何処まで行けるかな・・・?
今日も夏の陽射しと青空の下、朝のお散歩、徒歩出勤と順調な飼主と我家のスリーボロズ。
で、プリ嬢、本日ワクチン接種へとGo!!
接種後のプリさんのクタ〜ッとなってる姿を見ていると、ワクチンてかなり身体に負担がかかるんだなぁ〜っと思うのだけど、だから、ホントに毎年必要なのかと、思ったりもするのだけど・・・
でも、ドッグラン等々を利用するには一年以内に接種したと云うワクチン証明書が必要だったりするわけだし・・・
実際効果の持続期間ッてどのくらいなんだろうね・・・?
などなど思いながら、どうやらまたまた何処かでミスをしでかした様子の飼主、昨日までそれなりに順調に進んでいたコードの羅列、今ほどビルドしたら「Error!!」ッて云われてしまった。
問題箇所、何処・・・?