何だかバタバタと過ごしてしまった本日の午前中、ボロズも飼主の都合でいつもに増して仕事場と自宅を余分に一往復・・・
それだけでグッタリの飼主。
夏休み明け、ペース、リズムをつかみ損ねている・・・?
何だか釈然としない一日だな・・・
何だかバタバタと過ごしてしまった本日の午前中、ボロズも飼主の都合でいつもに増して仕事場と自宅を余分に一往復・・・
それだけでグッタリの飼主。
夏休み明け、ペース、リズムをつかみ損ねている・・・?
何だか釈然としない一日だな・・・
長かったのか、短かったのか評価の難しい今年の夏休み。「やすみ」ッと事前自己申告した日数は例年に比べて多かったのだけど、ゴソゴソと仕事場に出かける日々が続いたようで、メリハリに今一つ欠ける夏休みだったかな・・・
それでも「シン・ゴジラ」を観に行ったり、ベイピコ宅で真夏の恒例大人のBBQを堪能したり、そのお流れで、大人の人生ゲーム大会が開催されたりと、振り返れば盛りだくさんの夏休み・・・
その分、今日から宿題を片づけるのに大忙し!! だったりもするのだが・・・
一方、我家のスリーボロズ、此処のところ少しばかり不安定な金沢方面のソラモヨウにお散歩コースをショートカットされたり、夜遅くまで、大人の人生ゲームに突き合わされたりと、ちょっぴりご不満の今日この頃・・・?
まッ、外は暑いし、ボロズもそれはそれでちょうど良いのかもね・・・
次回もよろしく!!
追記、今年の大人のBBQにはベイピコファミリーの人間のお姫さまもご参加!!、もちろん「大人の人生ゲーム」にも・・・
オジサンオバサンの鬱陶しい会話にも絡んでいただき感謝のしようもございません。
お姫さま、これに懲りずにまたまたよろしくお願いしますね!!
さて、本日どうにも散々なXcode・・・・・
ホントに「頭痛がいた〜い」一日
一旦終了で仕切り直しだ・・・
本日ベイピコ家で大人のバーベキュー、その後、何故だか人生ゲーム⁈
夏休み2日目、なぜだか今日もXcodeに釘付けの飼主、どうにか昨日の躓きは跨ぐことができたようなのだが・・・
気付いてみれば「な〜んだ」ッてな具合の「つまずき」・・・
「UIApplication.sharedApplication().applicationIconBadgeNumber」ッて、実態はただの「整数」なんだよね。
問題はどのタイミングで与えられた値をどのタイミングで読み込むのかッと云うことが飼主にはとんと理解できていなかったこと。
なので、インクリメント、デクリメントで値の増減をコントロールしろッて云われてもチンプンカンプンだったわけで・・・
さて、これで、基本的な動作は思い通りになったはずなのだが、いろいろあぁーでもないこぉーでもない、とやっているうちに、実装したい機能の妄想が肥大化してしまった飼主の頭の中・・・
一旦此処らで妄想の整理だね・・・