週明け月曜日、朝のお散歩、徒歩出勤といつも通りの朝、昨日、一昨日と朝ご飯抜きで午前中元気のなかったボス殿も、今日は朝から食欲旺盛、週末の分まで補う勢いでお代わりクレクレ・・・
ただ、今週は秋雨前線に影響される日々なのか、週間天気予報にはあっちこっちに傘マークが見えている金沢方面。
ひと雨ごとに秋の準備が進んでいく季節になってきた・・・?
週明け月曜日、朝のお散歩、徒歩出勤といつも通りの朝、昨日、一昨日と朝ご飯抜きで午前中元気のなかったボス殿も、今日は朝から食欲旺盛、週末の分まで補う勢いでお代わりクレクレ・・・
ただ、今週は秋雨前線に影響される日々なのか、週間天気予報にはあっちこっちに傘マークが見えている金沢方面。
ひと雨ごとに秋の準備が進んでいく季節になってきた・・・?
朝のお散歩はもう既に秋の空気の中をぶらぶらッと云った感じの飼主と我家のスリーボロズ、長袖がいる・・・?
と云うことで、久々に青空の下のお散歩だったのだが、ボス殿、いよいよ夏バテか?「朝ご飯いりません」状態、トッピングのチキンジャーキーだけお腹に収めて、肝心のフードには口を付けない・・・
無理やり食べさせるのもなんだかなッと云うことで、本日朝食抜きのボス殿、それでもやっぱりお腹は空くようで、夕食は完食。夕食前は大好きなお客さんにおやつをたくさんもらってこれにも大満足していたようなので、朝食抜きの帳尻はどうやらピタリと合った模様。
食欲の秋を目の前に控えて「美味しいものしか食べません」闘争に突入か? 我家のスリーボロズ・・・
スッキリしないソラモヨウが続く金沢方面、行こうと思えばいけなくもないのだが、あっちこっちに見える水たまりに気持ちが折れる飼主、と云うことで、本日朝のお散歩はキャンセル。
そうこうしているうちに出勤時刻、雲間を出たり入ったりするお日さまに照らされて、路面もほぼドライ状態、と云うことで、徒歩出勤はOK・・・
で、仕事場に到着して一段落すると今度は雨が降り始める。
降ったり止んだりの昼下がりも夕刻に向かうにつれて青空が顔をのぞかせてきたようなのだが、昨日はこの調子で帰宅間際に雨・・・
さて、今日の徒歩帰宅はどうなる我家のスリーボロズ・・・
そんなこんなで、飼主、ここまでテストしたコードを一旦分解プロセスに突入。
あーだこーだといじっているうちに基本的な動作さえままならなくなってきたこのアプリ、ちょっと頭を冷やしながら構成を整理し直しッと分解を始めたのだが、分解し終わらないうちに、思いついたアイデアを組み込む始末・・・
彼方ふらふら、此方ふらふら、始終寄道の本日の作業・・・
やれやれ、それで動けば動いたなりに、不必要なコードがわからなくなってくる飼主・・・
何をやっているのやら・・・
そう云えば、しばらく更新が止まっていたピナのお里のブログ、どうしているのかな?ッと思っていたら、3ボロズベイビー誕生!! だってさ・・・
今朝5時半頃、まだ雨は降っていなかった本日の金沢方面、ただ、天気予報上は既に雨、と云うことで、様子見を兼ねてとりあえずボス殿だけを連れ出して、超ショートコースの本日の朝のお散歩・・・
もう少し大丈夫かなッと云う感じのソラモヨウ
続いてピナプリ母娘を連れ出したのだが、ものの25メートルほど歩いたところでポツポツと降り始め、敢え無く帰宅・・・
出勤後は一時土砂降りの雷雨になったりと悪天候の本日、それでも夕刻を迎えるに連れ、少しずつ回復基調のソラモヨウ
うまくいけば徒歩帰宅・・・?
ところで、昨晩2時はAppleの特別イベント、たまにはリアルタイムで観てみようと構えたのだが、気がつけば朝・・・
発表内容はほぼ事前に予想された通りのようだが、とりあえず、日本向けのiPhoneにだけはFeliCaを搭載してきたのね・・・
これでApple Payも日本上陸、Suica、iD、JCBは10月から利用可能のアナウンスなんだけどVisaは模様眺めということらしい。
ワールドワイドはNFC type A/Bと云う見解なのだそうだが、固いこと云わずに、足並み揃えてくれるとうれしいんだけど・・・
まッ、差し当っては日本時間9月14日のiOS 10、アップデートが秋の一大イベント!!
iPadでSwiftのオベンキョーができるようになるんだもんね・・・