本日日曜日、金沢方面、けっこう暑かった日中、何をする訳でもないのだが、ダラダラと片づけのようなことをしながら、毎度ボロズとぐーたら日曜日の飼主。
ちょいと明日からの予習もしとかないとね…
本日日曜日、金沢方面、けっこう暑かった日中、何をする訳でもないのだが、ダラダラと片づけのようなことをしながら、毎度ボロズとぐーたら日曜日の飼主。
ちょいと明日からの予習もしとかないとね…
朝方は雨の残った金沢方面、と云うことで、朝のお散歩、徒歩出勤はキャンセル、それでも夕刻に向かって陽射しが戻ってきた様子、今日は土曜日だし早め でに切り上げて日暮れとともにお散歩かな・・・
で、飼主、今日はSwift 3 でのUIImagePickerController周りの取り回しのお勉強に終日かけそうな模様。
殊更Ver.3になったからと云うわけでもないのだか、Obj-CではじめてiOSアプリに触れた頃はまず最初に「カメラアプリ」と云うほどにはカメラの扱いのハードルは低かったように記憶しているのだが、今じゃあっちこっちの許可を得ながら四苦八苦になってしまってる。
9月終盤はBiND9のリリースやら、FM Cloudの発表やら、はたまた結局手元のMacBook系はすべてmacOS Sierraにアップデートするやらでにぎやかに過ごしたのだが、今日からいよいよこのあれやこれやをふんだんに楽しむ10月のスタートだね・・・
朝のお散歩、徒歩出勤を無事クリアした今朝の飼主と我家のスリーボロズ、朝の空気はすっかり「秋」。
と云うことで、異常なほどに食欲旺盛になっている我家のピナ姫、今まで粉状にしないと吐き出していた抗生剤さえ粒のまま食べてしまう・・・
ちょっと体重計に乗せるのが怖い飼主、薬を飲ませている間は見て見ぬふりかな・・・
午前中の雨も、どうやら夕刻に向かうに連れおさまってきた模様の金沢方面。この分だと、帰りは徒歩帰宅できるかも・・・
一方飼主、どうにもSwiftのヴァージョンに振り回されている一日。手元にあるSwiftの日本語資料はほぼVer.2のもの。それをもとにWebでVer.3の情報を漁りながら、あーでもない、こーでもないッとやっているのだが、今日はたかだか「Segue」に翻弄されている始末・・・
と云うことで、本日閉店、顔を洗っての出直しだね・・・
夏が戻ってきたかと思えば、どうやら季節は梅雨らしい。まぁ、秋雨ッて秋の長雨のことだから雨が続いて当たり前と云えば当たり前なのだが・・・
と云うわけで、本日、朝のお散歩、徒歩出勤キャンセルの我家のスリーボロズ、またまた終日インドアライフ・・・
一方飼主、どうやら次のステージに移動できそうなのだが、アプリのiPhoneカメラの利用にこんな面倒な手続きが必要だったんかいな・・・?と云う局面に遭遇。
以前は「許可」なんかいらなかったように覚えていたのだが、前から許可は必要だったのか・・・?
何事もうろ覚えの飼主だね・・・