降ったりやんだりの不安定なソラモヨウの一日が続く金沢方面。
昨日よりピナさんどうも目やにが多い。
ということで本日夕刻かかりつけの病院へ。
まぁ、自分の顔の毛がなんやかんやで目に入るようで、それが原因だろうとのこと。眼球に傷があるわけでもなく、炎症が診られるわけでもなく、飼主一安心。
さてさて、週末は台風とともに大阪から生後6ヶ月のツインズが遊びに来る予定。日曜日にはボス君もご帰還の予定だし、ピナさん目やにごときでかまってもらえるのもどうやら24時間を切ったようだ。
姫さま、お覚悟召され!!
降ったりやんだりの不安定なソラモヨウの一日が続く金沢方面。
昨日よりピナさんどうも目やにが多い。
ということで本日夕刻かかりつけの病院へ。
まぁ、自分の顔の毛がなんやかんやで目に入るようで、それが原因だろうとのこと。眼球に傷があるわけでもなく、炎症が診られるわけでもなく、飼主一安心。
さてさて、週末は台風とともに大阪から生後6ヶ月のツインズが遊びに来る予定。日曜日にはボス君もご帰還の予定だし、ピナさん目やにごときでかまってもらえるのもどうやら24時間を切ったようだ。
姫さま、お覚悟召され!!
そう云えば「ぴあ」がそろそろお終いになるんだっけ。
「情報」といえば「ぴあ」だった学生時代。
でもその当時の「ぴあ」が担ってきた「情報」と
ただいまネットが提供する「情報」って「どこか」違う
という「感じ」がする。
「」付きばかりのおはなしなのだけど・・・。
ということで
ぶらりと眺めてみよう。
午後6時を回ったところで、一気に土砂降り状態の金沢方面。これで少しは涼しい夜となるだろうか?
本日もJavaScriptのお勉強は欠かさない、で何とかやってます。
ところで、JavaScriptってもしかしたら結構(比較的)取付きやすい言語だったりするかもしれないと今更ながらに飼主感じております。
ほんまかいな・・・?
まぁ、このての大口は目的のモノが納得いくカタチでできてからに越したことはないのですが、とりあえず、戦闘(ケイゾク)意欲を維持するためにも「カンタン」と思い込むことにしておきます。
梅雨本番、雨が降るわけでもないのだけど、朝から晩まで蒸暑い本日の金沢方面。どうやら台風5号も発生した模様。沖縄めがけてやってくると、そのうち梅雨前線も刺激されて大雨がやってくる、などと呑気に云ってはいられない諸々の事情。
で、飼主の事情は本日も好転せず。
JavaScriptのお勉強に追い回されながらの一日。
その飼主の足下で、徐々に一人っ子生活に慣れてきたか? ワガママ度が俄然アップのピナさん。おやつも独り占めで体重もアップ。
ありゃ〜、あんさん4Kgありまっせー!!
そろそろボス君にご帰還いただいて運動量もアップさせねば
(飼主共々・・・)
結局、ただ蒸暑いだけで終わった一日の金沢方面。
雨は降らずじまい・・・。
今更ながらにJavaScriptのお勉強再開。
お勉強せねばならない科目が多くて多くて・・・、
アップアップ。
溺れそう・・・。